開催時間:AM 10:10~AM 11:10
集合場所:茅ヶ崎ヘッドランド
活動内容:茅ヶ崎ヘッドランド周辺の清掃活動
回収結果:可燃ゴミ(15袋)/ 不燃ゴミ(10袋)
参加人数:19名+ワン の皆様に参加していただきました。
(急きょ参加頂いた一般参加も含む)
幸太さん、秀人さん、まりえちゃん、えりかちゃん、さなちゃん、すみちゃん、山田さん、村上さん、若林さん、中村さん、ごとうさん、えりちゃん、平田さん、まゆさん、りょうや君、しょうや君、らいや君、サーファのご夫妻
今週は、ゲリラ豪雨に竜巻被害、
雹襲来など様々な天気の変化がありましたが、
本日はそんなことが嘘のような超ピーカンデーでした(/・ω・)/
朝から気温が高く日差しも強く感じました(*´・д)(д・`*)ネー
カヌーやサーフィンを楽しむ人、家族で砂浜を散歩したり遊んでいたり、
大勢の方々がいらっしゃいました(σ・ω・)σ
それでは、本日の清掃活動報告をさせていただきます!
先の影響か、木屑や木片などが多くみられました。
また、プラスチックの破片も多く目立ち、
それらを中心に回収していきました。
逆に、大型のごみはあまり目立っておりませんでした。
他のごみの詳細としては瓶や缶が片隅に落ちておりました。
本日は日差しも強かったため、
参加していただいた方々には休憩をはさみながらの
清掃をしていただきたいことをお願いし、進めていきました。
途中から参加された方々もいらっしゃいましたが、時間の関係上集合写真に写って
いただくことができませんでしたが、大勢の皆様のおかげで無事に
今回のウキブイ大作戦も終了することができました。ありがとうございました!
本日は先週の天気の影響でキャップが大量に落ちているのではないかと
思いながら、探索していきました(σ・ω・)σ♪
しかし、全然見当たらず皆さんあちらこちらを必死に探している姿が見受けられました。
今月もいつも以上な激戦でしたね(/・ω・)/
そんな中、今回のキャップテンフックの称号を得たのは・・
すみちゃんです!(σ・ω・)σYO♪
今回初参加でしたが、素晴らしいフットワークと探索力で見事に
キャップテンフックをゲットしました(/・ω・)/
数は3個ゲットです(*´・д)(д・`*)ネー
あとは、えりちゃんが2個ゲットしまして
ほかの方々はゲットすることができず・・(=´;ω;`=)ニャン・・
以上の結果となりました~ ペコリ(o_ _)o))
海岸清掃の模様は、下記の「ウキブイ大作戦 vol.78アルバム」
にてご覧頂けますので、お時間がある方は
チェックして頂けたら幸いです。
(σ・ω・)σ♪
来月からはもっと気温も高くなり活動するに当たり熱中症に注意し
実施させていただきますペコリ(o_ _)o))
皆様のご参加お持ちしております。ペコリ(o_ _)o))
以上で報告を終わります!閲覧ありがとうございました。
報告担当:小島 幸太
web 編集:熊沢 博樹