
ウキブイ大作戦 vol.236(20周年)
ご参加いただき、ありがとうございました🙇♂️
お蔭さまで・・ビーチクリーン活動「湘南ウキブイ」及び「ウキブイ大作戦」は、2025年7月で「20年という節目」を迎えることができました🎉
改めて思うのは…
世の中には、ひとりでは成しえないことがたくさんあるということ
そして同時に、誰かひとりが最初の一歩を踏み出さなければ、何も始まらないということ
その最初の一歩が、いつしか連なった歩みとなり、
こうして僕たちは、今日という日を迎えることができました
僕がウキブイのセンター的なリーダーでいられるのは、いつもみんながいてくれるからこそ・・
湘南ウキブイでも、ウキブイ大作戦の最中でも、僕はいつも「みんなのチカラで立たせてもらっている」のだと理解し、日々実感しています
この20年で気づけたことがたくさんあります
リーダーに必要なのは「まわりを輝かせる力」だということ
人は、自分が輝ける場所に集まり、輝き合うことで前に進んでいく
・・なんてことも
リーダーシップとは、「連結ピン」のように、個々の力を結び、魅力的なゴールを描き、集団知を引き出していくこと
それこそが「勝ち方」を知るということなのかもしれない
2005年にこの活動が始まり、2009年には音楽イベントを終え、メンバーも一新
2011年の震災、そして2019年末からのコロナ禍
あらゆる転機を経て、ウキブイもまた「現実」と「デジタル」が融合する「ウキブイ2.0」へと進化しました
50回、100回、10年、200回、そして20年・・その節目節目で感じたこと
「達成するまでは、それは不可能に見える」
しかしながら「諦めなければ、いつしか道は拓ける」
いい結果に辿り着くには、10年、いや、20年かかることだってありますわーな🤣
いい人生とは、やはり…いい準備から始まりますわーな🤣
しみじみ思います💦
この20年は、気づきと学びの連続でした
歩んできた道のりを、共にしてくださった皆さんに、心からの感謝を…
そしてこれからも
それぞれの輝きが交差し、新たな10年を描いていけたらと願っています
…まぁ、あと10年はさすがにやりませんけど・・🤣笑
僕らに継続する場と機会を与えてくださる皆さんに改めて深く御礼申し上げます
今も昔もいつも・・本当に本当に・・来てくれてありがとうございます
皆さんと知り合えて良かったです
感謝ばかりです
神奈川県立二俣川高等学校 JRC部 様
神鋼商事株式会社 様
2S(スーパーサポート)の皆様にも感謝ばかりです。
カズコさん、ミクリさん、ハルさん、ココナさん、チサキさん、カナさん、シキさん、レイナさん、コウスケさん
代表 イズより
受付方法を変更しております。
今回は「デジタルを使ってアナログを楽しむ」というデジアナ受付スタイルでした。
開 催 2025年7月13日(日)
時 間 10:00am ~ 12:00pm
天 候 晴れ
気 温 29度
風 速 3m
参加人数 約93名
活動内容 茅ヶ崎ヘッドランド海岸周辺の清掃活動
回収結果 可燃ゴミ(107袋)/ 不燃ゴミ(107袋)
当日スタッフ 13名
イズさん(運営統括・デジアナ)
コジさん(撮影)
ジュンゾウさん(オープニング会場サポート)
チサキさん(受付サポ―ト)
ココナさん(受付サポート)
ハルさん(トング配付)
ミクリさん(受付サポ―ト)
カズコさん(会場誘導)
カナさん(グッズ配付)
シキさん(グッズ配付)
レイナさん(グッズ配付)
コウスケさん(オープニング会場サポート)
*事前予約制(以降も継続します)
参加者分析結果(vol.199より参加者分析結果をアップしています)

2S(スーパーサポート)参加もありがとうございました!!!
カズコさん、ミクリさん、ハルさん、ココナさん、チサキさん、カナさん、シキさん、レイナさん、コウスケさん






<パイチャートとアンケート>




>3分間チャレンジ(プラスチックゴミ拾い・グラム数計測)
通算 42,836g 今回の計測分 171g
上位入賞者 女性3名 男性3名
おめでとうございます!!









【中止】
>電波にのせちゃおうぜ大作戦
FM湘南ナパサ(FM78.3HMz)毎週月曜 22:00 OnAir
「SHONAN GOODIES(湘南グッディーズ)」
Beach Clean&Green(毎月第3月曜放送分コーナー)
>ボランティア証明書配布
計:70名(紙版)





>今日イチの笑顔切り取っちゃおうぜ大作戦 Photo by… コジさん










































今回の制作物、新たな配布物
・砂浜誘導矢印グッズ 製作:順三さん
・プラごみゼロ宣言パンフレット(LINE ver,)
・プラごみゼロ宣言 缶バッヂ ver,小
・かながわ海岸美化財団パンフレット